整形外科診療
Orthopedic
整形外科診療
Orthopedic Surgery
整形外科の病気や外傷は、正しく診断し適切に治療を行えば、症状がよくなるものがたくさんあります。
「良くなってきました」と笑顔が見られるような診療、患者さんが病気について理解し、一緒に治療していくことが大事と考えていますので、丁寧な説明を心がけています。

整形外科は、運動器(骨、関節、筋肉、靭帯、神経など)に関連する疾患や外傷の診断、治療、予防を行う専門外来です。
整形外科医は、骨折や関節炎、スポーツ障害、脊椎の問題など、さまざまな問題に対処します。
具体的には、骨折、脱臼、切り傷、打撲などの外傷をはじめとして、肩痛、膝痛、股関節痛などの関節痛、寝違えや肩こり、ぎっくり腰などの日常的に起こる体の痛みや違和感などを扱います。
整形外科の治療は、薬や注射、リハビリテーション、装具の使用などが含まれます。
注射は、膝、肩、股関節やその他関節への注射、仙腸関節注射、腰部硬膜外ブロック、仙骨硬膜外ブロック、ハイドロリリース注射を行っており、なるべく痛くない注射を心がけています。
痛みの原因は何なのかを理解して頂くために、丁寧な説明と診療案内を心がけています。
手術が必要と感じたら、専門病院にご紹介させて頂きます。紹介先はここじゃないとダメということはありませんので、ご相談ください。
当院ではお子様から成人、ご高齢者まで、あらゆる年齢層の患者様の診療をいたしますので、お気軽にご来院ください。
整形外科医は、骨折や関節炎、スポーツ障害、脊椎の問題など、さまざまな問題に対処します。
具体的には、骨折、脱臼、切り傷、打撲などの外傷をはじめとして、肩痛、膝痛、股関節痛などの関節痛、寝違えや肩こり、ぎっくり腰などの日常的に起こる体の痛みや違和感などを扱います。
整形外科の治療は、薬や注射、リハビリテーション、装具の使用などが含まれます。
注射は、膝、肩、股関節やその他関節への注射、仙腸関節注射、腰部硬膜外ブロック、仙骨硬膜外ブロック、ハイドロリリース注射を行っており、なるべく痛くない注射を心がけています。
痛みの原因は何なのかを理解して頂くために、丁寧な説明と診療案内を心がけています。
手術が必要と感じたら、専門病院にご紹介させて頂きます。紹介先はここじゃないとダメということはありませんので、ご相談ください。
当院ではお子様から成人、ご高齢者まで、あらゆる年齢層の患者様の診療をいたしますので、お気軽にご来院ください。

疾患
・小児 肘内障、環軸椎回旋位固定、有痛性外形骨、オスグッド、股関節炎など。たまに他院で肘内障が治らない場合でも当院で整復できたことがあるので、不安あれば相談ください。
・外傷 骨折、脱臼、切り傷、打撲。顎関節脱臼も整復しております。
・頚部 寝違い、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症、神経根症、脊髄症など。
・腰部 ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、仙腸関節障害など。
・肩 肩関節周囲炎(50肩)、腱板損傷、石灰沈着性腱炎、リトルリーグショルダーなど。
・肘 上腕骨外上顆炎(テニス肘)、上腕骨内上顆炎(ゴルフ肘)、肘部管症候群、肘内障、野球肘など。
・膝 変形性膝関節症、半月板損傷、膝関節炎、オスグッドなど
・股関節 変形性股関節症、臼蓋形成不全、股関節炎など
・手 手根管症候群、ガングリオン、ばね指、腱鞘炎、関節リウマチなど
・足 足底筋膜炎、アキレス腱付着部症、種子骨障害など
・外傷 骨折、脱臼、切り傷、打撲。顎関節脱臼も整復しております。
・頚部 寝違い、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症、神経根症、脊髄症など。
・腰部 ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、仙腸関節障害など。
・肩 肩関節周囲炎(50肩)、腱板損傷、石灰沈着性腱炎、リトルリーグショルダーなど。
・肘 上腕骨外上顆炎(テニス肘)、上腕骨内上顆炎(ゴルフ肘)、肘部管症候群、肘内障、野球肘など。
・膝 変形性膝関節症、半月板損傷、膝関節炎、オスグッドなど
・股関節 変形性股関節症、臼蓋形成不全、股関節炎など
・手 手根管症候群、ガングリオン、ばね指、腱鞘炎、関節リウマチなど
・足 足底筋膜炎、アキレス腱付着部症、種子骨障害など
受付時間・ACCESS
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月〜金 | 9:00〜12:30 | 15:00〜18:30 |
土 | 9:00〜11:30 | 14:00〜16:30 |
日・祝 | 休診 | |
火曜日 | 代診日(院長不在) | |
第2.4土曜 | 代診日(院長不在) |
時間は変更の可能性があります。
最新情報は「お知らせ」をご覧ください。